2022年10月〜2023年3月


オオマムシグサ

こんな森の中でヒッソリと咲いていて寂しくない?
あんまり綺麗な色じゃにけど、似たような仲間の花はいっぱいあるね。

令和5年3月
noriko
花より団子!

寂しい庭にも冬を頑張って実りを付けた芽キャベツです。
クリームシチューに入れていただきます。


令和5年3月
Majyenda
大きなキャンバスで自由にお絵かき

3人の子供たちが我が家の前の家の踏み石にお絵かきをして、写真には写っていませんが、1M以上ある大きな岩に2人がかりで楽しそうに色を塗っていました。



令和5年3月
横川
春が来た

梅や河津桜が咲き始め、ようやく春が来た。
寒いのはもういやじゃ〜 
やっと咲き始めたサクラソウ。

令和5年3月
しま
一瞬身構えました

うす暗い林の中で大蛇がとぐろを巻いている。

令和5年3月
クマ
これもど根性?

ここは元消防署だった敷地で、移転後車の出入りがありません。
誰にも邪魔されず、敷き詰められたコンクリートの隙間から頑張っています。

令和5年3月
クマ
大室山雪景色

我が家から1年に1度この時期しか見られない景色です。
天城山のふもとに雪で山全体が(三角おむすび)の様にくっきりと見えます。
空気が澄んで伊東市や熱川温泉の町までが見える様な日で無いと映像になりません・・
今年はシャッターチャンスは未だに有りません・
もしかして見えない状態で今年は終わるかも知れません・・ので数年前一番よく撮れた時の写真を添付します。

令和5年2月
はじめ
みつお

我が家の近くの散歩コースに「海老名四福神」の寺があります。
七福神には3体足りないのですがそこがローカルっぽくて親しみが持てます。
散歩コースの海老名サービスエリアのすぐ近くにある毘沙門天の寺です。
ああ、すばるの皆で歩いた「金沢七福神」が懐かしい!


令和5年2月
みつお
つばきがいっぱい

この三年手水鉢使えず不自由ですが稽古日にはいろいろのお花で千代女の俳句を思いました。


令和5年2月
横田
都心の緑化

2月の寒い時期にも緑は綺麗に生育しています
壁の内側に、どんな仕掛けがあるのでしょう

令和5年2月
伊藤
つがいのメジロ

よく見張っているからゆっくりとお食べよ
あら、ありがと、じゃたくさんいただいちゃうわ

令和5年2月
deko
番犬です

畑の害敵を威嚇してくれます。頼りにしてます。

令和5年2月
大竹
娘婿の船遊びに同乗

「海、大好き」「富士山大好き」。
海からの「富士山」は素晴らしい!!


令和5年1月
jyun
お静かに

花の褥でお休み中


令和5年1月
ばばちゃん
暑さと熱さの競演

冬の大室山の山焼きが雨、風で延びに延び春の桜見物と楽しみ倍増 し、車も人も大賑わいでした。


令和5年1月
にいくら
防災訓練

5階のベランダから 「助けて―」の声
はしご車から はしごが伸びるまで すこし時間がかかりましたが 無事救助

令和5年1月
椎谷
箱根駅伝9区

後ろの車の監督さんの声も顔もよく見えました
マイクで指示を出されると選手にとっても精神面で安定するのかな?
でもスタート前から乗車してフィニッシュするまで、約6時間近く
基本的にはトイレには行けないそうです

令和5年1月
かずえ
影絵

朝日にあたった姿です。
これから、どこへ出かけるのですか?
外は、寒いですよ。

令和5年1月
うらなり
新バス停

こんな所にバス停があるね。
でも、本当にバスが来るのかな〜
少し、待っててみます。

令和4年12月
うらなり
雑草も土が無いと育たないんだ!

去年の冬の間に土を取り除いて、岩肌を露出させた後今年の冬まで、そのままにしてましたが、夏場は岩の隙間から、ドクダミがかなり出ていましたのに、今は枯れて綺麗になっています。
写真の手前側が土を取った場所で、奥側は去年から何も手入れしていない場所です。

実はその境目が我が家の敷地の境です(笑)

令和4年12月
藤原
ビフォア・アフター

蘇鉄でしょうか、槍のように固い葉に囲まれた新芽や実の初々しさはビフォア・アフターとしか言いようがありません。
植物も動物も、育むとはこう言うことなのでしょうね。


令和4年12月
ナミコ
久里浜観音菩薩

団地内から写しました。
段々と家が建ち見えづらくなりました。


令和4年12月
うまちゃん
グランピング

自然に囲まれ、
気楽にキャンプを楽しんできました。


令和4年12月
邦子
越冬カマキリ

かなり大きなカマキリを見かけた。
カマキリの寿命は春先に孵化し、7か月ほどと言われているが、
越冬することはないのだろうか?

令和4年12月
YRPこみね
生命力が強い

石造りの灯ろうの上部から植物が力強く生えています 生命力の強さを感じました。

令和4年12月
茶苑呑
大きなマッシュルーム!

ダラダラ汗が出るほどの時期、カンカン照りの道端で見つけました。
毎年通っていて、気が付いたのは初めて。人のこぶし大のキノコ。
翌週には消えていました。

令和4年11月
ひろこ
とんがり帽子の白い屋根

昨日、町役場の脇から。
冬に入ったからでしょうか。強風が吹いたわけでもないのにこんなにクッキリと見えたのは久しぶりです。

令和4年11月
ひろこ
黒部渓谷真っ赤な橋

真っ赤な橋と紅葉のコラボは見れなくて時期的に早かったです。
今頃、パンフレットで見た姿を見せてくれているでしょう。


令和4年11月
ルーシー
石の猫

石にペイントした猫 毛並みを感じさせ 眼の光も流石です!!


令和4年11月
ゆきこ
明日ありと思う心の仇桜、夜半に嵐の吹かぬものかは

今美しく咲いている桜の花が明日も又咲いているとかぎらない。
咲いているすぐ散る桜の花のように人の生は明日がどうなるかわからないほど無常なものである。
明日をあてにしていると機会を逃してしまうものです。


令和4年11月
中島
さかな祭り

3年ぶりの開催で、大勢の人で賑わいました。
魚の試食会のボランティアとして、裏方として半日ワラサ(ブリのこども)を捌いていました。


令和4年11月
ミナオ
三戸海岸に潜水艦浮上

望遠で撮ってみたら岩でした。
潮の状態でしょうか、初めて見ました。

令和4年10月
クマ
あふれるほどの収穫

来年用に朝顔の種を取りました。
今年は4か所に蒔いて楽しんだので、思ったよりかなり多く収穫できました。
黒いカップで2000粒ほどありますが、来年子供会で配ってもらいます。

令和4年10月
横川
眉刷毛万年青

今年も頑張って咲いてくれました


令和4年10月

木洩れ日

団地内の散歩道に懐かしい日差しに出会いました。
子供のころ、近くのお寺さんの林の中で出会った様な感じが、小学生のころの自分に戻してくれました。


令和4年10月
うらなり
身投げ お巡りさん

平作川の縁にバイクを止めて
周りには姿が見えない。

何かあったのか?劇場


令和4年10月
森川
ハチのトラップ

アシナガバチとスズメバチのトラップです。
効果てきめんです。
でも、なんだかハチがかわいそう・・・。


令和4年10月
久野
いのちの際の

凛として紅の蕊を広げる花。
まさに命の際を咲き切る花の想いと、その妖艶さに惹かれ一首即興で詠んでみました。
☆陽をまとい くれない燃ゆる曼殊沙華
  いのちの際の華やぎも秘め


令和4年10月
茂木
ダミーです。

ネットで見つけたハチ除け提灯です。
ボールでも効果があるそうですが、効いてくれると良いのです が・・・・。。


令和4年10月
マジェンダ