![]() |
2020年10月〜2021年3月 |
レトロ自販機
昭和の匂いがプンプンしています。 懐かしぃぃぃ〜 令和3年3月 noriko |
![]() |
![]() |
何にでも〇〇仕様が
お寺さん仕様の コーン 令和3年3月 坂 |
丸坊主になりました
大室山の山焼きがあり、その後の雄姿?です。 これからは桜の里になり見応えがあります。 令和3年3月 にいくら |
![]() |
![]() |
あっ、黒崎の鼻だ!
録画したドラマを見る時、CMは殆ど早送り。 たまたま見たCMでびっくり。 消臭剤のCMで黒崎の鼻が映っていた。 これ、私の散歩コース。 令和3年3月 クマさん |
今何時なの?
この時計、針が余分にあってわかりませんよ? 令和3年3月 YRPこみね |
![]() |
![]() |
マツターホルン
テレビドローンは素晴らしい 10数年前に行った時は頂上だけ見えました 令和3年3月 うまちゃん |
この根から咲いたの?
咲いている椿の下を見たら、下にはあまりにも大きな根が横たわっていました! 令和3年3月 横川 |
![]() |
![]() |
窓の下の畑に犬?ではなさそう
昨年6月頃窓の下のイモ畑に何かいる! 犬かなと思ったら狸だ〜〜スマホでパチリ。 今頃は巣穴でじっと冬ごもりして暖かくなるのを待っているのかな。 令和3年3月 かずえ |
自粛の友
これさえあれば、1年365日 朝昼晩 自粛OKさ! 令和3年2月 すばる |
![]() |
![]() |
最後のひな人形
我が家の娘はとうに家を出ており、現在は家内と二人です。 しかしずーっと毎年ひな人形を飾ってきました。 ですがそろそろ結婚50年、飾るのも大変なので今年で最後にしようと思います。 あと数日でお別れと思うと何だか愛おしさを感じます。 令和3年2月 みつお |
新旧交代
5年使ったWifiルーターですが、交代していただきました。 旧、おい!まだ使えるぞ! 新、いやいや、 若いのに道を譲ってください。 譲ってもらって正解でした。ほかの世界もネ。 令和3年2月 嶋影 |
![]() |
![]() |
ロハスな農家?
これは烏骨鶏の卵の販売用無人スタンドですが何時も空でした。 先日やっと2個の卵をみつけました。 下部のデーブル状の金網の中に一個いりが二袋置いてあったのです。 愛育用チャボ、家庭動物管理士、烏骨鶏、等 耳慣れない言葉を検索しまくりました。 令和3年2月 ナミコ |