2013年10月〜2014年3月
お風呂で困っていませんか〜

私は老眼です。
メガネを外してお風呂に入ると どれがシャンプーかリンスか、字が読めず困っていました。
でも、今はちゃんと簡単に識別できています。
ボトルの脇に、ギザギザがあるのががシャンプー。
最近は、小さい旅行用にもほとんど付いています。
「花王」が考えた、ユニバーサルデザインだそうです!!

平成26年3月 富本
逗子海岸散歩

逗子海岸に犬と散歩に行きました。
逗子海岸は約800m(ハーフマイル)の幅で20分位で往復できます。海は波もなく静かでした。
散歩する他の犬にも10匹くらいすれ違いました。



平成26年3月 たけし
おもちゃの診療所

【先生】
どの子の声が出ていないのですかー?
【患者さん】
みんな、風邪気味で声が出ませーん
治して下さいー

平成26年3月 うらなり
田浦の小梅林からの眺め

京急田浦駅の裏山の梅の花がほぼ満開。
小梅林から赤い電車が見えるスポットとしてPRに撮っている場所です。
マンション開発しても歩くだけの散策路は残して欲しものです。



平成26年3月 中島
外交官の家

横浜山手には素敵な洋館が沢山保存されています、
<タリア山庭園に有る 外交官の家 山手散策コースにお薦めです。



平成26年3月 茶苑呑
春の訪れ

わが家の庭で、春1番に咲く山野草,貝母百合です。
恥ずかしそうに、下向きに遠慮しながら咲くのです。
早速茶花として活けました。



平成26年2月 稲田
春に先駆けて

ほんわかはんなり咲いていた椿です。



平成26年2月 はばちゃん
春の訪れ

寒さが続く日々、春はもうすぐです。
菜の花をバックに春らしい花をお届けします。
大船フラワーセンターから



平成26年2月 茶苑呑
雪の中から こんにちは〜♪

昨日の吹雪も凄かったし、積雪もありましたね〜
我が家の庭は30cmの物差しがすっぽり入ってしまって、35cmでした。
「銀世界はステキ♪」なんて言っていられません!
ご近所総出で雪かき・・・つ・か・れ・た〜
雪国の方のご苦労がわかりました!


平成26年2月 けいこ
庭の燈籠雪地蔵

雪小僧(左下)   「貴方は何方ですか?」

燈籠雪地蔵(正面)   「私は燈籠雪地蔵、
雪で事故の無い様に見守って居るのです。」



平成26年2月 まーちゃん
我が家の「見いやキャット」

テレビのミーヤキャットは、背伸びして天敵を見張るのですが、我が家の「見いやキャット」は、獲物のトンビを探しています。

おいおい、そこはマンションの10階だよ。




平成26年2月 森川
ウチの鎹(マメ柴)

我家のキュ−バ(急場)危機を救ってくれたのは、愛犬まめ芝のボンでした・・
何度となくあった紛争もボンがいたお陰でどうにか今日まで来れました。
ボンは夫婦の鎹(かすがい)です。


平成26年2月 高松ちゃん
弘明寺観音 節分会

赤鬼、青鬼、カラスさん、法螺貝の練り歩き。
この青鬼さんはチョット太目?
カメラマンと老若男女を喜ばせ、子供は大泣き。
楽しい行進でした。



平成26年2月 jyun
尺八

1歳の時に生涯、1度だけ顔を合わせた親父の唯一の形見の品。
この顔合わせの後まもなくテニアンにて玉砕との知らせ有り。
間もなく終戦。


平成26年1月 藤原
わいわいにぎやかシンガポール

おなじみすばるのメンバー4人で初の海外旅行。
迷子になったり、差し込み間違えてドライヤーこわしたり、免許証なくしたり(誰かは ひ・み・つ)
ハプニング続出・・・も楽しいフリー旅
マーライオンの前ではみんなもやるならやらなきゃね、の写真。
下はおなじみマリーナベイサンズホテル、泊り客特権の 屋上プール、私たちは¥500払って展望台からパチリ。
美しいベイエリアのライトアップ
人工美あふれるシンガポールを満喫しました。


平成26年1月 めいめい
ひとりの食卓

ひとり暮らしになってから 4か月が過ぎました。
ひとりになったら どうなるかと思っていましたが しっかりと 食べています。
ところが 作ったおかずが 少しずつ 少しずつ 残って行きます。
保存容器にいれて 冷蔵庫に入れていきますが ついに 10種類以上になったり します。
質はともかく 種類だけは 旅館並みです。大変です。

平成26年1月 たんぽぽ
しし舞い

お正月の三日に息子の家族と揃って鶴岡八幡宮まで初詣に。
帰り道の 歩行者天国になっている 横丁のお店の前で しし舞いが踊っていたのですが・・・
近づいたら ちょうど終わり 小さくなって休んでしまいました
一寸残念な写真です

平成26年1月 坂
街角アート

ただのガラクタを陳列してあるのかと思いきや・・
今時逗子海岸でこれだけの桜貝を集めるのは、至難の業!
隣りには去年の干支もありました。



平成26年1月 ひろこ
手に手をつないで、輪になって

残り糸でも、半端糸でも、
組み合わせて、編み繋いでみると
温かさが生まれる。
少しでも役に立つこんなことに惹かれます。


平成26年1月 ナミコ
八角五重塔

八角五重塔は昭和59年に建造されています。
八角は最も円に近い建造物の形と言われ、包容力、完全性を象徴していると言われています。

平成26年 初詣 川崎大師にて


平成26年1月 茶碗呑
消防署が火付けを推奨?

悪人がいないと、消防署もあがったり

かな?


平成26年1月 すばる
思いがけない紅葉

もうクリスマスだというのに、ここ横須賀の公園墓地は紅葉の盛りです。



平成25年12月 すばる
癒しの空間

会社の事務所です。事務機器の中でいつも「ランの花」が気持ちを癒してくれています。
「ランの花」愛好家が社員にいまして、 一年中いろいろ持ってきてくれて楽しませてくれています。


平成25年12月 新倉
古都の秋

古都鎌倉は昔の面影が残っている場所で、写真撮影には最適です。
鎌倉で私が好きに場所は覚園寺です。
朝に撮影した一枚です。



平成25年12月 茶苑呑
なめたらあかんぜよ!
(このネコ凶暴につき)


このノラこれまで来ていたボスノラをけちらしここ数年ボスの座にすわっています。
隣家でも餌をもらい我が家でも餌を食べ、いささかメタボ気味。
餌をねだる時この顔から想像できない声(まさしくネコなぜ声)がとりえか。
家人はネコの恩返しを信じて?せっせと毎日餌あげているが果たして。


平成25年12月 YRPこみね
キンカンに接ぎ木

数年前キンカンの木にミカンを接ぎ木してみました。
柑橘類の接ぎ木は難しいと言われますが、まぐれにも成功で今年は二つ成りだいぶ色づきました。
気を良くして近所からレモンの枝を貰い接ぎ木しました。
来年新芽が出れば成功です。
キンカンの木にミカンとレモン・・・ちょっと自慢になりますかな?


平成25年12月 秋元
我が家は標高70m

我が家の向い隣は幼稚園です。東日本大震災の後、「この付近の標高は約70m」という標識が付けられました。
津波には心配なさそうですが、あまり気にしてもしょうがないので、それより日常生活の追浜駅から標高差70mを登るために電動アシスト自転車を買いました。
おかげで、自宅までスイスイ上がってこられます。


平成25年11月 中島
ブルじいじいは、大変です

二人目の孫が先月末に産まれました。
上の子は、男の子で名前は、シオンです。
今度産まれたのは、女の子で名前はリリーです。
よろしくお願い申し上げます。
ブルじいじいは、大変です。
(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)


平成25年11月 Bull
我が家のゴーヤ

暑い日本の夏に、ゴーヤの葉は、とがった心を優しく癒してくれます。
ゴーヤの実は夏中、次々に実って新鮮なビタミンCを補給してくれます。
ゴーヤで作る[緑のカーテン]は、暑い夏のエネルギー消費を抑え、冷房費を大幅に削減してくれます。
但し、ゴーヤは台風に弱くて台風の後は全部枯れてしまいますた。


平成25年11月 さとし
どちらがお好き?

私は水族館でぼんやりと海の生き物が泳ぐ様子を見るのが好きです
最近アカクラゲが泳ぐ様子を見ていて考え込みました
A) 人間に捉えられ保護されて水槽の中で暮らす
B) 嵐や天敵の恐怖と隣り合わせで大海で暮らす


平成25年11月 ともちゃん
秋の薔薇

秋の薔薇は小粒ですが、見ごたえが有ります、
大船フラワーセンターから雨上がりの薔薇を1枚。



平成25年11月 茶碗呑
私の愛器

写真上クラリネットとはかれこれ58年、写真下サックスとは52年のお付き合いになります。
最近のライブではサックスがメインなのですが今年4月、ニューオリンズにクラリネットを
”同伴”し、活躍してくれました。
それ以後クラリネットの出番がグーンと増えてきました。
いずれにせよ私にとっては家族以上に付き合いの長い愛器たちです。


平成25年10月 みつお
ニワトリなら まかしとけ

このペット病院では、常にニワトリが中心なのです。
すべての動物はニワトリに敬意を払い、猫どもは見上げ、犬はちょっかいを出したりしています。
飼いニワトリが盲腸になったら、是非お連れ下さい。

場所 某有名駅
平成25年10月 すばる
レトロバス

銀山温泉に婆二人で道行としゃれこんだつもりが乗せられたバスが行く先々で花笠踊りやら、打ち立てのそばなど楽しんで銀山温泉につきましたが乗客は婆二人でした。



平成25年10月 横田
ハローインのお面

宇都宮の商店街の歩道上で見かけたお面。
このお面は当地の小学生がかんぴょうをくりぬき表面に顔を書いて作ったもの。
この月末にはちびっこたちがこれらのお面を付けてあちこち歩くことでしょう。


平成25年10月 きょうこ
「入居者募集中」

築1年
八ヶ岳産無垢材使用 手作り
閑静な住宅街 日当たり良好
敷金 礼金なし
見学自由
来春のご入居お待ちしています


平成25年10月 伊藤
読書の木

何となくそう見えただけ

秋だから

(尾瀬 鳩待峠からアヤメ平へ行く途中)


平成25年10月 すばる
陸のボッカと空のボッカ

尾瀬の山小屋への資材、食糧等の搬入は機械化されヘリコプターが現在は活躍しています。
しかし生鮮食料品等の搬入には人力が未だ健在です。
100kg近くの荷物を背負う超人的な体力は驚異的です。
彼らのお陰でハイカーや登山愛好家は山小屋で新鮮な食事が可能なのですね。
  感謝!!感謝!!


平成25年10月 高橋
曼珠沙華

9月中旬から10月にかけて真っ赤に咲く彼岸花、
今年は台風の影響か 雨の量が多く開花が早まった様です、
マンジュシャゲの里、日高の巾着田で撮影。


平成25年10月 茶碗呑